今回は、事前登録で注目を集めているスマホゲーム、【聖剣伝説 ECHOES of MANA】について、公開されている情報をもとにゲーム性や世界観などを考察していきます!
その他ゲームに関するおすすめ記事はこちら! |
無課金勢おすすめ!リセマラ不要で遊べる無料スマホRPG 5選! 通勤・通学の隙間時間に!暇つぶしに最適おすすめゲーム7選! 2022年最新!個人的におすすめの無料で遊べるスマホゲーム! |
更新情報 |
エコマナのゲームの流れ (2022年4/4追加更新) |
この記事の内容は動画でも詳しく解説しているので、動画で確認したい方は以下をどうぞ!
目次
【聖剣伝説】とは?
【聖剣伝説】は、スクウェア・エニックス(旧スクウェア)から、1991年にゲームボーイ用ソフトとして発売されたアクションRPGです。
発売された初代聖剣伝説は、当時からスクウェアの代表的なRPGとして人気のあった【ファイナルファンタジー】の外伝作品という立ち位置で発売されました。
その後、スーパーファミコン用のソフトとして聖剣伝説2~3が、PS2では聖剣伝説4がそれぞれ発売されました。
スーパーファミコンで発売された【聖剣伝説2】以降は、FFシリーズから独立し、新たに「マナシリーズ」として確立されました。
シリーズとしては、2006年に発売された【政権伝説4】以降、新たなナンバリングで発売されることはありませんでしたが、2020年に【聖剣伝説3】のフルリメイク版が発売されたことで、シリーズが再注目を集めています。
【聖剣伝説 ECHOES of MANA】の概要
【聖剣伝説 ECHOES of MANA】で現在わかっているゲームの概要は以下のようになります。
聖剣伝説 ECHOES of MANAの概要 |
・ジャンル アクションRPG ・料金 基本無料 ・対応OS Android/iOS ・リリース予定 2022年4月~6月 ・事前登録 受付中 ・提供元 スクウェア・エニックス |
ジャンルはシリーズの伝統でもある2DアクションRPGで、料金は基本無料となっています。
ゲーム内課金については、現在詳細は発表されていませんが、スマホゲームであることと、基本無料ということもあり、ゲーム内課金があることが予想できます。
リリース予定は2022年4月~6月とされており、事前登録は現在受付中とのことです!
【聖剣伝説 ECHOES of MANA】のゲーム性は?
伝統である2DアクションRPGをベースとして展開されることは、キャプターやPVからもわかります。
また、画像にもあるようにPT編成を楽しめそうな要素もあるので、キャラの育成や、戦術的要素もあわせてたのしめそうです!
スキルや必殺技といったワードも出ているので、武器の種類や属性などを取り入れたバトルが展開されることも予想できます!
また、「クロスオーバーストーリー」と公式で記載されているので、歴代で登場した個性豊かなキャラ同士の掛け合いも楽しめそうです!
公開されている基本的なゲーム性 |
●歴代シリーズのクロスオーバーストーリー ●2DアクションをベースにしたアクションRPG ●最大3名によるマルチバトル ●育成したキャラでPT編成できる |
エコマナのゲームの流れ
クローズドβ版を確認したところによると、本作の基本的な流れはイベントパートとバトルパートの2部構成で進行するようです。
具体的には
- ストーリーやクエストを選択
- イベントパート開始
- バトルパート開始
これを繰り返すのが基本的な流れになっています。
一般的なソシャゲRPGにアクション要素を入れているとイメージすればわかりやすいでしょう。
【聖剣伝説 ECHOES of MANA】事前登録の特典は?
本作は事前登録受付中であり、事前登録を行うことでさまざまな特典が付いてきます。
- 現在公開されている特典は
- 登録件数/5万件 精霊石800個
- 登録件数/10万件 精霊石900個
- 登録件数/15万件 ★3プリム(ブーメラン)
- 登録件数/20万件 精霊石1000個
- 登録件数/30万件 ★4メモリージェム×1
精霊石とはおそらくゲーム内のガチャもしくは、特定のアイテムやキャラの交換に必要な特別な石、「★3プリム(ブーメラン)」はブーメランを専用武器にしたキャラだと予想できます。
まとめ
今回は、人気シリーズのスマホ最新ゲームで注目されている【聖剣伝説 ECHOES of MANA】の事前登録情報の紹介や考察をしてきました!
聖剣伝説シリーズは、2Dアクションを主体としたアクションRPGなので、スマホ版であっても、ある程度の自由度が高い内容に仕上がることを個人的には期待しています。
事前登録を済ましておくことで、ゲーム開始時にさまざまな特典を得ることができるので、シリーズが好きな方や、興味がある方は、今のうちに事前登録を済ませておき、本作のプレイを有利に進められるように準備をしておきましょう!