【ステート・オブ・サバイバル】どんなゲーム?生存戦略RPG!ステサバ

【ステート・オブ・サバイバル】は、サバイバルやタワーディフェンス、RPGといったさまざまな要素が融合された戦略RPGです。

今回は、そんな【ステート・オブ・サバイバル】の概要やゲーム性といった基本情報や、ストア評価や口コミもあわせて紹介していきます。

スマホゲームをお探しの方や、戦略RPG好きの方は、ぜひ参考にどうぞ!

その他おすすめのゲーム記事
無課金勢おすすめ!リセマラ不要で遊べる無料スマホRPG 5選!
通勤・通学の隙間時間に!暇つぶしに最適おすすめゲーム7選!
2022年最新!個人的におすすめの無料で遊べるスマホゲーム!
その他スマホゲームPC・コンシューマー
アナザーエデン
イース6オンライン
原神
FFDDオペラオムニア

ヘブンバーンズレッド
FF14
原神
スイッチ
PS4
PS5

【ステート・オブ・サバイバル】の基本情報

ステート・オブ・サバイバル 概要
運営 FunPlus International
料金 基本無料(ゲーム内課金あり)
ジャンル 戦略RPG
リセマラ 非推奨

本作は、基本無料の戦略RPGとなっており、リセマラは非推奨とされています。

ゲームの内容は、いわゆる「終末のも」とされており、ゾンビが徘徊する世界を舞台とした戦略RPGです。

幅広く遊べる戦略RPG

用意された街の強化を行い、それをゾンビから守る攻城戦要素も楽しめるので、タワーディフェンス系が好きな方にもおすすめです。

プレイヤーはゾンビを殲滅しつつ、救助者の救助、安全地帯の拡大や発展などを行うだけでなく、RPGならではの育成やマルチ要素もあわせて楽しむことができます!

タワーディフェンス形式の自由度の高いバトルは、このゲームの一番のおすすめポイントです!

高いグラフィック性能!

リセマラは非推奨

【ステサバ】においては、リセマラは非推奨とされています。

非推奨とされている理由としては、本作では時間がかかるコンテンツが多い事、キャラはガチャで入手できるがゲームを進めての入手も可能、この2点が非推奨の大きな理由となっています。

本作は時間がかかるコンテンツが多くあり、早く始めてゲームを進めていくことがゲームにおいて有利になるゲーム性になっています。

そのため、ゲームを進めても入手できるキャラのために、リセマラを行うことは非効率であり、「リセマラするくらいなら、その時間をゲームの進行に当てる方がお得」ということになります。

【ステート・オブ・サバイバル】評価や口コミは?

ここからは、ステサバのストア評価や、ユーザーの口コミといった、気になる情報を紹介していきます。

ストア評価やユーザーの口コミは、そのゲームを始めるかどうかの判断基準にもなるので、ぜひ参考にしてみてください。

【ステサバ】ストア評価は?

こちらの画像は、apple・Googleそれぞれのストア評価です。

appleが4.3、Googleが4.0となっており、それなりの高評価だといえます。

Googleの方は4.0なので今後の評価次第では4.0を下回ることもあるとは思いますが、apple、Googleでゲームの内容が変わるわけではないので、足して2で割った数字を評価の目安にするといいでしょう。

【ステサバ】ユーザーの主な口コミ

ここからは、apple・Google各ストアの主な口コミを見ていきます。

良い内容・悪い内容、どちらの意見も特に多かった内容を紹介していきます。

良い口コミ
グラフィックが綺麗
声優陣が豪華
タワーディフェンス・アクション両方を楽しめる

グラフィックの綺麗さと声優陣が豪華であることといった演出面での良い意見が多い印象でした。

ゲームの内容に関しては、アクション・タワーディフェンスどちらも楽しめるといった意見も多く、演出・ゲーム内容、どちらにも満足しているといった意見も多かったです。

悪い口コミ
不具合が多い
スマホのスペックが低いとキツイ

ログインできない、回線落ちといったシステム面の不具合に関しての意見が多い印象です。

本作に限らないのですが、最近でのゲームはクオリティーが高い分、ゲームそのものの容量がどうしても高くなってしまうので、スペックの低いスマホでプレイした場合、不具合が起きてしまうケースが多いです。

この手の問題は、本作に限らずスマホゲーム全体の課題でもあり、また、運営がそれぞれアップデートで改善していくことも多いです。

本作においても、ストアレビューでこの手の意見が多くあったので、今後の改善に期待しましょう。

まとめ

今回は、【ステート・オブ・サバイバル】の基本情報やストア評価、ユーザーの口コミなどを中心に紹介しました。

本作は、戦略RPGでありながらも、アクション要素があり、またマルチでも遊べるため、幅広いプレイスタイルで楽しむことができます。

スマホゲームをお探しの方や、幅広く長くスマホゲームを遊びたい方は、ぜひ一度【ステート・オブ・サバイバル】をチェックしてみてください!

その他ゲームのおすすめ記事!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です