無課金勢おすすめ!リセマラ不要で遊べる無料スマホRPG 5選!

おすすめ

今回は無課金・リセマラ不要で遊べる無料スマホRPGを紹介します!

多くあるゲームの中から、わたしが実際にプレイしてみて、「これは無課金でも行ける!」「リセマラはいらない!」と思ったゲームをピックアップしています。

なので、個人的な感想が大いに含まれておりますが、他のサイト等、多くある参考のひとつにしていただければ幸いです!

無課金・リセマラ不要で遊べる!おすすめスマホRPG5選!

それではさっそく、無課金・リセマラ不要で遊べるおすすめのスマホRPGを紹介していきます!

ここでのピックアップは、わたしが実際にプレイしたゲームの中から、独断と偏見で「無課金・リセマラ不要」を判断したゲームとなっています。

そのため、中には「リセマラ推奨・非推奨」で意見が割れるゲームもありますが、あくまでも個人的な意見や感想を踏まえたピックアップであることをご了承ください!

アナザーエデン~時空を超えた猫~

アナザーエデン(以下アナデン)は、シングルプレイ専用の本格スマホRPGです。

リセマラするプレイヤーも多くいますが、

  • リセマラに時間がかかる
  • ガチャの排出率が辛い
  • 配布キャラでもやれる

これらの理由からリセマラ不要と判断しました。

シングルプレイであるため、ユーザー間で競う必要がないこともリセマラ不要と判断したポイントですね!

ゲームの内容ですが、SFCで遊んでいるような昔懐かしのRPGといった感じで、過去・現代・未来の3つの時代を舞台にしたファンタジーなストーリーとなっています。

メインストーリーが充実していることはもちろん、初心者から上級者まで楽しめるコンテンツも幅広くあるので、無課金勢でもじっくりとゲームを楽しめます!

アナデンに関しては、他の記事や動画でも紹介しているので、興味のある方はそちらもあわせてどうぞ!

関連記事
【アナザーエデン 初心者向け】基本情報・リセマラ情報・レビューなどアナデンの基本解説!
【アナザーエデン】初心者さん向け!序盤のPT構成や育成を考える!
【アナザーエデン】序盤はこうやる!レベ上げや装備更新!序盤の進め方!

 

 

イース6オンライン

本作は、アクション性の高いスマホMMORPGです。

MMORPGでありながらも、すっきりとしたシンプルなゲーム性となっているので、MMORPGをはじめてプレイされる方でも、入門的な感じでゲームに入れます!

リセマラが不要な理由としては

  • そもそも運営がリセマラ非推奨を掲げている
  • ガチャ自体がリセマラするほどの価値がない
  • とにかく時間がかかる

これらの理由があります。

そもそも運営側がリセマラは非推奨と公開しており、その時点で無課金でも楽しめることがうかがえます。

MMRORPGといえば、スマホゲームであってもオープンワールドを採用していることが多いです。

ですが、本作の場合は1シナリオや1コンテンツにつき、1フィールドが用意されており、そこで探索やアクションバトルを行うので、ゲーム進行の難度が他のMMORPGに比べて低い印象です。

こちらのゲームも動画で紹介しているので、興味のある方は合わせてどうぞ!

関連記事 【イース6 オンライン】とは?無料スマホ王道MMORPG!リセマラは?

 

 

ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア(DFFOO)

人気RPGである「ファイナルファンタジーシリーズ」のスマホRPGです。

歴代の人気キャラが勢ぞろいした本作は、シリーズナンバリングの垣根を超えた壮大なスケールで楽しめるRPGとなっています。

リセマラが不要な理由としては

  • ガチャを引ける機会が多い
  • キャラが多すぎる
  • 1キャラに付き狙う武器の種類が多い

これらの理由があります。

まず、本作ではゲーム内でジェムを獲得してガチャを引くのですが、ゲーム内でジェムを取れる機会が多く、また頻繁にガチャチケットを入手できるので、必然的にガチャを引ける機会が多いです。

また、本作では、キャラの武器をガチャで入手するのですが、キャラそれぞれには5~6種類の武器があり、それらを全て揃えないとキャラを最強にできません。

さらに今なら5周年記念をやっているので、3/2まで毎日10連+1ガチャを引くことができます!

ゲームはクロスオーバー的な内容になっており、歴代の主人公と歴代のボスとの共闘や、クロスオーバーならではの見ごたえのあるストーリーはFFファンにも必見です。

こちらのゲームも別の記事や動画で解説しているので、さらに詳しくDFFOOを知りたい方はぜひどうぞ!

関連記事
【DFFOO】オペオム序盤の進め方は?強化・断章の優先順位・ジェム集めなど!
【DFFOO】オペオムにリセマラいる?必要性や狙いの解説!
【DFFOO】とは?ディシディアFFオペラオムニアの基本情報やおすすめポイントを紹介!

 

 

 

ライフアフター

ライフアフターはオープンワールドを採用した無料MMORPGです。

美麗グラフィックのオープンワールド、生活要素も楽しめる自由度の高いゲーム性など、さまざまなプレイスタイルに対応したMMORPGとなっています。

  • リセマラが不要な理由としては
  • リセマラの所要時間が長い
  • ガチャで左右される予想が少ない

これらの理由があります。

本作はガチャで左右される要素が少なく、ゲーム内にある「製法書合成」が唯一のガチャ要素になります。

「製法書合成」は武器を生成するための製造書なのですが、リセマラで狙うとすれば「レミントン」1択になるため、これを長いチュートリアルをかけて狙うのは非効率になります。

因みに本作のリセマラの所要時間は約1時間となっています。

本作はサバイバル要素も楽しめるMMORPGとなっており、バトル要素だけでなく、制作やハウジングといった生活要素も自由に楽しめるので、プレイスタイルに捉われず幅広く遊べるのが大きな特徴です!

ライフアフターの関しては他の記事でも解説しているので、さらに詳しく知りたい場合は、そちらもあわせて参考にどうぞ!

関連記事 【ライフ アフター】自由度が高いおすすめオープンワールドゲーム!

 

原神

原神はオープンワールドを採用した無料で遊べるアクションRPGです。

スマホ、PS4/PS5、PCとさまざまなプラットフォームに対応したゲームで、高いクオリティのオープンワールドゲームを無料で遊べることから、現在も高い人気を誇っています。

リセマラが不要な理由としては

  • ガチャを引くまでに時間がかかる
  • 初心者支援ガチャがある
  • 配布キャラでもゲームを進行できる

これらの理由があります。

原神に関しては、リセマラ推奨と非推奨で意見が分かれることも多いですが、個人的には非推奨なので今回ピックアップしました。

大きな理由としては、「キャラの更新頻度が高くキリがない」「ゲームを進行する上である程度はガチャが引ける」「初心者支援ガチャで★4が確定」これら大きな理由です。

原神の内容に関しても他の記事で詳しく解説しているので、興味のある方はぜひそちらもあわせてどうぞ!

関連記事
【原神】初心者さん向け!序盤の進め方は?知って得するポイント!
【原神】自由度の高い無料オープンワールドゲーム!リセマラは?

 

まとめ

今回は、リセマラ不要で遊べるスマホRPGをいくつか紹介しました。

実際にプレイしたものに限定してピックアップしたので、ラインナップは少ないですが、ぜひ参考にしていただけるとありがたいです。

まだまだ他のゲームをプレイし、ここか他の記事で更新していく予定なので、新しいゲームをお探しの方などは、ぜひ当ブログを参考にしてください!

その他関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました