今回はアナザーエデンの武器シリーズのひとつである「アダマスの武器」について解説していきます。
アダマス武器は多くある武器シリーズの中でも入手しやすいので初心者の方にもおすすめですが、合計で2本しか入手できないので、どの武器を選ぶかを迷ってしまう方も多いです。
なので、今回は、アダマス武器の選び方を中心に詳しく解説していきたいと思います。
目次
アダマス武器とは?

アダマスの武器とは、武器入手クエストで入手できる特殊武器の一種で、メインストーリー22章をクリア後、星の塔にいるクロノスの博士から「ジオメタル密閉箱」を入手後にイベントを進めることができます。
強制イベントではなく、またわかりにくいため、気が付かないでそのままスルーしてしまうこともあるくらいのわかりにくいイベントです。
アダマス武器を含むその他おすすめの武器情報は動画でも紹介しているので、気になる方はこちらもあわせてどうぞ!
関連記事はこちら!
【アナザーエデン】新規さん・初心者さん向け!2部までに揃えておきたいおすすめ武器は?
アダマス武器の基本性能
アダマス武器の基本性能は以下のようになります。

アダマス装備は実装されてからもう何年も経っているので、性能自体は現行の武器に比べると低いですが、メインストーリー22章の時点では最強クラスの武器といえます。
イベント解放後すぐに入手しておけば、ストーリーを進める上で大いに役に立ちます。
入手方法は少々手間が必要ですが、入手自体は簡単でバトル要素もないので初心者の方でも簡単に入手できます。
また、後述しますが、アダマス武器は入手しておくことでその後強化ができ、性能自体も格段に向上します。
なので、アダマス武器は取れるうちにとっておいた方が、今後のゲームの展開を考えた上でもおすすめです。
アダマス武器は強化できる
前述にもありましたが、アダマス武器は入手しておくことでその後強化することが可能です。
強化後のアダマス武器は性能が格段に上昇するので、現行のコンテンツにおいても十分に戦力になります。
アダマスの武器強化後の性能は以下のようになります。

強化は「物理派生」「特殊派生」の2種類からどちらかを選ぶことができます。
物理派生の場合は純粋な攻撃力の上昇、特殊派生の場合は属性攻撃による攻撃力の上昇とMP回復量に恩恵があります。
物理派生の数値を見てもわかるように、強化後は現行の武器と比べても見劣りせずなんだったら最強クラスの性能を誇っています。
アダマス武器の入手方法は

アダマス武器は入手自体は簡単ですが、その分手間がかかります。
いわゆる「おつかいクエスト」的なものを進行し最終的に武器を入手するのですが、ここで非常に手間がかかります。
ですが、手間さえかければ誰でも簡単に入手が可能で、その後の強化も手間だけなので、手間をかけても入手することをおすすめします。
- 星の塔でジオメタル密閉箱を入手
- 砂漠の村ザルボーで人形に触れる
- 草原の村サルーパで石像に触れる
- 砂漠の村ザルボーで石像を調べる
- 最果ての島で石像を調べる
- 星の塔最上階でガリアード2と会話
- 曙光都市エルジオンの元科学者と会話
文字で表すとこんな感じですが、過去・現代・未来を行き来する必要があるので、それなりの手間が必要になります。
因みに入手後の強化手順は以下のようになっています。
- エルジオン・ガンマ区画右上の元科学者と会話
- エルジオン・シータ区画左上の考古学者と会話
- 港町リンデ右上の男性と会話
- バルオキー右上の家に近づく
- 司政官フロアでアンドロイドと会話
- 魔獣の村コニウムの酒場で占い師と会話
- ラウラ・ドーム右下の畑前で青年と会話
- 女の子を追って畑に入り会話
- IDAスクールH棟1階右端のシャーク様と会話
- キーラ浜左端の亀と会話(木の実入手)
- ヴァシューの釣り場でウクレレ様と会話(液体入手)
- 木の実or液体を古代のサルーパ右下の石像前に埋める
- 未来の最果ての島右下の石像前から埋めた物を回収
- 熟成した木の実or液体を元科学者に渡す
さらに工程が増えた感じです。
ですが、強化することで最強クラスの武器を入手できるので、ここは手間がかかってもぜひ強化しておきましょう。
因みに強化クエストの発動条件は以下のようになります。
発生条件 |
メインストーリー第1.5部クリア 1本目のアダマス武器を入手済み 外伝「絶対零度の鎖」&「わだつみの神殿」クリア 「さらば去りにし過去 思い出よ永遠に」クリア |
アダマス武器の選び方は?

それではここからは、アダマス武器の選び方について解説していきます。
アダマス武器は最終的に2本入手することが可能(今後のアプデで追加される可能性は0ではない)で、貴重な武器ともいえます。
なので、アダマス武器の種類を選ぶ際は、どうしても慎重になってしまいます。
なので、アダマス武器の種類を選ぶ際は、現状のPT構成や好みなどのバランスを考えて選ぶことが大事になります。
PT構成で選ぶ
メインPTで使っているキャラに応じて武器の種類を選ぶのもひとつの方法です。
例えば、剣キャラが多く、剣が足りない場合はアダマス武器を剣にしておくことで、武器不足解消の手助けになります。
ですが、次項で出てきますがアナデンにはキャラ専用武器である顕現武器と呼ばれる強力な武器があるので、ここで被ってしまわないようにバランスを考えることも大事です。
顕現武器非対応キャラ
前述でもあったように、アナデンではキャラ専用武器である顕現武器というものが存在します。
顕現武器は入手するのに条件が必要で最終形にするためには難度の高いバトルをこなす必要があります。
ですが、基本顕現武器に対応したキャラは、メインの武器として使うので、アダマスの武器を誰かに持たせたい場合は、そのキャラが顕現対応・非対応かをチェックしておきましょう。
物理・特殊 強化はどっち?
アダマス武器は最終的に強化することができますが、上記でもあったように「物理派生」「特殊派生」のどちらかから強化方法を選ぶ必要があります。
因みに、アナデンでは物理攻撃であっても属性が付いたスキルが多いので、わたしは「特殊派生」を選んでおり、2本目は保留にしています。
これはプレイスタイルや好みによって選択が異なるので、自身の好みやプレイスタイルに合った強化を選びましょう。
まとめ アダマス武器は現役で使える武器
今回は【アナザーエデン】のアダマス武器について解説しました。
アダマス武器は実装されてもう何年も経つため、強化前は現役の武器に劣ります。
度重なるアップデートやキャラの増加、バトルインフレが影響したことで、強化コンテンツを加えアダマス武器に価値を持たせたのではないのかと、個人的には思っています。
ゲーム上で2本しか取れない武器が弱いっていうのも、何だか寂しいですもんね^^;
アダマス武器は、何度も言うように初心者でも簡単に入手できる武器なので、まだ持っていない方や、アダマス武器の存在自体知らなかったという方は、この機にぜひ入手しておきましょう。