今回は2022年最新の無料で遊べるスマホゲームを個人的な参考を踏まえて紹介していきます。
ジャンル問わず個人的におすすめしたいと思うゲームなので、好みはあると思いますが、対象ゲームを検討されている方や、スマホゲームをお探しの方はぜひ参考にしてみてください!
更新・追加情報 |
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦 2022年3月14日追加 極道のエデン 2022年3月14日追加 |
目次
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
ジャンル | シミュレーションRPG |
料金 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
運営 | Y2SGAMES |
リセマラの必要性 | 非推奨 |
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦は、豊富なコンテンツを楽しめる戦略シミュレーションRPGです。
メインストーリーの進行に、プレイヤーと同盟を組める「軍団」、キャラクターの好感度を上げる「アドベンチャー要素」、豊富なミニゲームなどコンテンツが多いので、幅広く楽しむことができます。
よくある美少女異世界ものではありますが、リセマラが非推奨のゲームとなっているので、スマホゲームをあまり遊んだことがない方、ガチャやリセマラに疲れたといった方には、遊びやすい仕様になっています。
極道のエデン
ジャンル | 極道シミュレーション |
料金 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
運営 | Neojoy Games |
極道シミュレーションと呼ばれるなど、一風変わったゲームのように思えますが、極道をテーマにした経営シミュレーションをイメージしてもらえればわかりやすいです。
極道の世界をテーマにしているだけあり、コンテンツの内容も大人向けの表現が多く、アウトローな世界観になっているので、経営ゲームに刺激が欲しい方にはおすすめです。
経営要素だけでなく、政治的な要素も楽しめ、またクエストをこなしてゲームを進めるなど、ゲームとして基本的な要素も楽しむことができます。
ステート・オブ・サバイバル
ジャンル | 戦略RPG |
料金 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
運営 | FunPlus International |
リセマラ必要性 | 低い |
ステート・オブ・サバイバルは、サバイバルやタワーディフェンス、RPGといったさまざまな要素が融合された戦略RPGです。
ゲームの内容は、いわゆる「終末のも」とされており、ゾンビが徘徊する世界を舞台とした戦略RPGです。
プレイヤーはゾンビを殲滅しつつ、救助者の救助、安全地帯の拡大や発展などを行うだけでなく、RPGならではの育成やマルチ要素もあわせて楽しむことができます!
タワーディフェンス形式の自由度の高いバトルは、このゲームの一番のおすすめポイントです!
今ならゲーム開始にお得なギフトコードもあるので、この機にぜひ本作をチェックしてみてください!
黒い砂漠
ジャンル | MMORPG |
料金 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
運営 | PEARL ABYSS |
リセマラ必要性 | 低い |
黒い砂漠はスマホで無料で遊べる本格MMORPGです。
高性能で美麗なグラフィックで表現されたファンタジーの世界を自由に冒険ができたり、また、ハウジングや生産などの生活要素も楽しめる自由度の高い内容のゲームになっています。
高性能美麗グラフィックで描かれた、山も海もシームレスでつながる広大な世界を自由に探索が可能で、見えるところであればほぼすべての場所に行くことができます。
自由度が高いゆえにゲーム初心者には難度が少々高く感じることもありますが、無料でこのやりごたえがあれば、少々難度を高く感じてもある意味納得できると思います。
身長や体重、髪型、表情などといったキャラクリも自由度が高い仕様になっているので、自分好みのキャラクターも自由に作成できます。
原神

ジャンル | オープンワールドアクションRPG |
料金 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
運営 | COGNOSPHERE PTE. LTD. |
リセマラ必要性 | 低い |
原神は無料でプレイできるオープンワールドアクションRPGです。
Switchで発売された「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」によく似たゲームとなっているので、ブレワイを知っている人であれば、ブレワイをイメージしていただければわかりやすいと思いますw
シームレスでつながった広大なマップを自由に探索・冒険できるオーソドックスなオープンワールドゲームとなっており、その自由度の高さは無料とは思えないほどにクオリティーが高いです。
重厚なシナリオ、自由度の高さ、迫力満点のスピディーなバトルなど、魅力はたくさんありますが、個人的にはキャラデザインが抜群の出来であると感じており、登場する個性豊かな数多くのキャラクターは、どれもカッコいい、可愛い、綺麗が当てはまるキャラばかりです。
原神に関しては、動画や別記事でも紹介しているので、興味のある方はそちらもあわせて確認してみてください!
雄才三国
ジャンル | ストラテジーシミュレーショRPG |
料金 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
運営 | DAMO NETWORK LIMITED |
リセマラ必要性 | 推奨(10分ほど) |
三国志の世界を舞台にした本格ストラテジーシミュレーショRPGです。
本格的な戦略ミュレーショを美麗グラフィックと高いゲーム性で体験できる仕様になっており、内政や外交、攻城戦などを高いクオリティーで体験できます。
3Dで描かれた合戦シーンは迫力満点の出来になっています。
ゲーム内で使える武将はガチャによる排出がメインですが、レアリティの高い武将の排出率は2.5%と他のゲームに比べても高く、またリセマラで必要となる時間は約10分と、こちらも他のゲームに比べ比較的短くなっているので、リセマラが推奨されています。
れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー
ジャンル | 育成戦略シミュレーションRPG |
料金 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
運営 | EXNOA LLC |
リセマラ必要性 | 推奨(15分ほど) |
可愛い美少女を使って世界を救う、本格戦略シミュレーションRPGです。
全キャラがハイクオリティな美麗イラストで描かれており、とにかくかわいく美しいので、美少女ゲーム好きにもおすすめの内容になっています。
バトルはタクティクス形式で進むシミュレーションRPGではオーソドックスなタイプで、画面も見やすくシンプルなので初心者の方でも分かりやすくなっています!
基本操作はタップによるシンプルなプレイになっていますが、多彩な育成システムでじっくりとやりこむことができるので、長く楽しく遊べる点も本作の魅力です!
ミナシゴノシゴト
ジャンル | ターン制コマンドバトルRPG |
料金 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
運営 | DMMGAMES |
リセマラ必要性 | 中(10~15分) |
戦略性の高いターン性コマンドバトルを採用した王道RPGです。
美麗グラフィックでデザインされた可愛らしいキャラを使ってファンタジーの世界を冒険します。
総勢100名以上の美少女キャラが登場するボリューム感も魅力ですが、美麗グラフィックで表現された各カットシーンは幻想的かつ圧巻でゲームの世界観に引き込まれます。
戦略的要素の高いコマンドバトルも、どこか昔懐かしいRPGを思いださせるので、ゲームとしての全体的なバランスも良いと個人的には思っています。
ゲームの機能自体もシンプルなので、RPG好きの方も美少女キャラが好きな方も、どちらも楽しめる内容になっています。
イース6オンライン
ジャンル | MMORPG |
料金 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
運営 | RESTAR LIMITED HK |
リセマラ必要性 | 低い |
長くユーザーから支持されているアクションRPG「イースシリーズ」のスマホ版です。
原作である【イース6 ―ナピシュテムの匣―】のシナリオをベースに、スマホだからこそできるオンライン要素とシナリオの追加・変更がされています。
リメイクに近い形で作り直されているMMORPGとなっているので、原作をプレイされた方も、これからイース6をプレイされる方、どちらも楽しめる内容になっています。
ギルシステム、転職・育成などやりこみ要素も豊富です。
ストーリー進行やバトルもワンタップで楽しめる仕様になっているので、MMORPG初心者の方でも気軽に楽しめます。
グランドサマナーズ
ジャンル | アクション RPG |
料金 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
運営 | GOOD SMILE COMPANY, Inc |
リセマラ必要性 | 低い |
懐かしのドット絵によってゲームの世界を表現した本格王道RPGです。
シンプルな操作でありながらも、戦略性の高いアクションバトル、装備や育成などの高いやりこみ要素など、シンプルでありながらもやりごたえのある内容になっています。
バトルに詰まっても装備を変更するだけで、戦況を大きく変えることができるので、複雑な要素がない分、初心者の方でも気軽に遊ぶことができます。
ストーリーそのものもしっかりと作りこまれており、また、無課金でもイベントクリアはたいていできるので、幅広いプレイスタイルでも気長に楽しめます。
超次元彼女
ジャンル | 放置型育成オンラインゲーム |
料金 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
運営 | SunnyCorporation,Inc. |
リセマラの必要性 | 低い |
超次元彼女は、アクションや戦略はもちろん、ミニゲームやカードゲーム、育成放置などさまざまな要素を取り入れた放置型美少女ゲームです。
最近は流行りの放置型ゲームなので、キャラ育成が面倒だといった方でも、簡単にサクサクと育成することが可能なので、隙間時間を使って気軽に楽しむことができます。
美少女ゲームというだけあり、登場するキャラデザインも美麗で綺麗に表現されているので、お気に入りのキャラを見つけて育てていくのもこのゲームの醍醐味となっています。
ライフアフター
ジャンル | サバイバルオープンワールドゲーム |
料金 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
運営 | NetEase Games |
リセマラの必要性 | 低い |
ライフアフターは、自由なオープンワールドの世界をサバイバル要素で展開していくMMORPG的なサバイバルゲームです。
銃を使ったオープンワールドゲームなので、「荒野行動」「PUBG」「フォートナイト」をイメージしてしまいがちですが、ゲーム性としては根本的に違います。
タイトルにもある「アフター」でもわかるように、プレイヤーはオープンワールドによって展開されるゲームの世界で、道具の自作、素材集め、建材加工といった「生活」を行うことがこのゲームの目的となります。
生活要素をメインにして、ゲームの世界に存在するゾンビを撃退するために、時には銃を使ったバトルを行いますが、バトル要素はあくまでもゲームの要素のひとつなので、メインは「ゲームの世界でサバイバルをする」ことです。
その他のゲーム関連の記事
【DFFOO】オペオム序盤の進め方は?強化・断章の優先順位・ジェム集めなど!