今回は自由度が高いオープンワールドMMORPとして人気がある、【黒い砂漠】についての基本情報や評価などを中心に解説していきます。
【黒い砂漠】についての評判や内容や気になる方や、やりこめるゲームをお探しの方などはぜひ参考にしてみてください。
目次
【黒い砂漠】とは?自由度が高いMMORPG
【黒い砂漠】は、2015年5月から配信されている、基本無料のMMORPGです。
ユーザー数は2000万人以上と、その支持の高さが数字からでもうかがえます。
高いグラフィックで表現されたファンタジーの世界で冒険とバトルを楽しめることに加え、その中での生活要素も体験できる、自由度の高いゲームとなっています。
黒い砂漠はコンテンツが豊富
オープンワールドを自由に探索できる冒険システムに加え、貿易、釣り、料理、収集、狩猟などといった生活要素が高い豊富なコンテンツも楽しめます。
バトルや育成といった、RPGとしての王道的な要素を楽しめることはもちろん、自由度の高い生活要素も高いクオリティで楽しめるので、やりこみ要素が高いことがこのゲームの大きな魅力です。
黒い砂漠の世界は広大なオープンワールド
【黒い砂漠】の大きな特徴であり、自由度の高さを実現している大きな要素が、その広大なオープンワールドです。
不思議な力を宿す「黒い石」によって形成された悠久のファンタジー世界を、緻密なグラフィックで再現されたオープンワールドで自由に冒険できるゲーム性は、まさにファンタンジーの世界を、バターを通じてリアルに冒険している感じがあります。
黒い砂漠では自在なキャラクターメイキングが可能!
高い自由度で作成できるキャラメイキングもこのゲームの大きな特徴です。
髪型や顔の形、さらには細かい色合いを調整して自分好みの主人公を作成することが可能で、それによってより【黒い砂漠】の世界に没入することができます。
黒い砂漠で使える職業は19種類
MMORPGにとって職業の多さはゲーム性の幅を広げる大きな要素でもあります。
- ウォーリア
- レンジャー
- ソーサレス
- ジャイアント
- リトルサマナー
- ブレイダー
- ツバキ
- ヴァルキリー
- くノ一
- 忍者
- ウィザード
- ウィッチ
- 格闘家
- ミスティック
- ラン
- アーチャー
- ダークナイト
- シャイ
- ガーディアン
現時点はこれらの職業で冒険することができます。
タンク、ヒーラー、遠隔、近接など、好みやスタイルに応じた職業で自由に冒険を楽しめます。
各職業やタイプを極めたりなど、これもやりこみ要素が高い大きな理由といえます。
黒い砂漠はマルチ要素も充実
マルチ要素の高さがMMORPGをより充実させ盛り上げるための要因です。
【黒い砂漠】では、他プレイヤーと一緒にゲームを楽しむ協力プレイ要素もあり、他ユーザーとの協力要素やコミュニティー要素によって、オープンワールド世界を共に楽しむことができます。
実装されているギルドに所属することで、「占領戦」「拠点戦」などの専用コンテンツを楽しむことができます。
黒い砂漠の世界では自由度を追求した生活要素も楽しめる!
貿易、釣り、訓練、錬金、料理、採集、狩猟といった生活要素が充実していることも、自由度を高める要因であり、【黒い砂漠】の大きな魅力です。
自然あふれる綺麗な川や湖で一日中釣りを楽しむもよし、森や山で素材収集に明け暮れるもよしなど、楽しみ方もスタイルによって自由です。
【黒い砂漠】評判は?

ここからは、【黒い砂漠】に対しての実際の評価を検証していきたいと思います。
ストア評価やプレイされているユーザーのリアルの声を参考にしていますので、これからプレイされる方や、【黒い砂漠】のプレイを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
黒い砂漠 ストア評価
まずは、ゲームを実際にインストールできる「Googleストア」と「Appleストア」のユーザー評価をみてきます。
画像上Google 画像下apple


Googleストアでは3.9、appleストアでは3.5となっています。(2021年12月26日時点)
無料ゲームでこの手のゲームの場合、個人的には3.0を超えれば上々な評価であるという印象で、また、【黒い砂漠】の場合はユーザー数も他のゲームに比べて多く、その分評価の分母が多くなります。
分母が多い中で3.0~4.0をキープしているので、数字的に見れば一定の評価を得たゲームであることがわかります。
また、Googleとappleでそこまで評価に差がないことも注目することができ、数字に差がないということは、それだけ一定の高いクオリティで両ユーザーにゲームを提供できていると見ることもできます。
黒い砂漠の主な口コミ
ここからは、【黒い砂漠】を実際にプレイしたユーザーの口コミの中から、特に多かったコメントを紹介していきます。
(コメントはGoogle・apple両ストアから)
良い口コミ
- キャラメイクが細かく中毒性が高いよく出来たゲーム
- キャラを育てて対人コンテンツも楽しめるのでやり込める
- 職業が豊富でゲーム性の幅が広い
- グラフィックが綺麗で自由度が高いからファンタジーの世界をリアルに体験できる
- 良いコメントではこれらのような意見が多かったです。
自由度が高くやりこみ要素が豊富なことに高評価の意見が多く、キャラを育てて対人コンテンツを楽しめることにも高評価な意見が多かった印象です。
悪い口コミ
- 課金要素が高いゲーム
- 端末スペックによって動きがカクつく
- 難度が高く感じるので初心者にはキツイ
これらのような意見が多かった印象です。
課金要素の濃さに関しては、基本無料プレイのMMORPGなので、ゲーム内課金があることを前提にして楽しむ必要があり、課金をする・しないは、ゲームを楽しむスタイルによって異なると思います。
ログインボーナスや配布アイテムなどを上手に使うことで、無課金でも楽しむことは可能なので、スタイルやお財布事情などを踏まえた上で、課金・無課金の判断を行い、課金をする場合は無理のないようにしましょう。
【黒い砂漠】は美麗グラフィックや充実したゲームシステムを実現しているため、それを表現するため容量が高い仕様になっています。
そのため、使用する端末のスペック次第で操作感や動きに差が出てしまうことが、今回のコメントに表れているといえます。
ですが、Googleストアの評価を見た限りでは、コメントひとつひとつに対して運営が返信をしているので、ユーザーからのフィードバックに応える姿勢はうかがえるので、今後のバージョンアップやアップデートに注目しましょう。
【黒い砂漠】まとめ
今回はスマホで遊べるオープンワールドRPG【黒い砂漠】の基本情報や評価を紹介しました。
完成度が高いMMORPGであることは間違いありませんが、そのスペックの高さゆえに使用する端末やプレイ環境によっては操作感に差が出るので、ゲームをインストールする際には現在のプレイ環境を確認することが必要です。
プレイ環境が整ってさえすれば、ゲームとしても楽しく、スマホMMORPGとしてもこれ以上にないスケースの大きい内容になっているので、十分にやり込んで楽しめます。
これからMMORPGを始めたい方や、年末年始に向けてやり込めるゲームをお探しの方は、ぜひ一度【黒い砂漠】をチェックしてみてください。
関連記事
スマホRPGまとめ!ブログや動画でこれまで紹介したスマホゲームを再評価!
【ニーアリィンカーネーション】リセマラは?評価は?プレイ感想を踏まえて解説!
【ブルーアーカイブ】美少女ウォーRPG!リセマラは?ユーザー評価とプレイしてみた感想!