スマホRPGまとめ!ブログや動画でこれまで紹介したスマホゲームを再評価!

おすすめ

今回は【Let’s Try ちゃんねる!】のブログや動画でご紹介したスマホゲームのまとめ評価をしていきます。

普段は【アナザーエデン】と【FF14】に関する記事や動画を出しています。

ですが、記事や動画の数が多くなってきたので、これを機にこれまで紹介した作品のまとめをしていきます。

今回はスマホゲームのまとめなので、動画で配信しているFF14やロマンシングサガ3、また、ライブ配信でのタイトルは省かせていただきます。

今回のラインナップはこちらです。

タイトルクリックでこれまで紹介した個別の記事や動画に飛びます!

全11タイトルで全てがRPGになっていますw

ラインナップは偏っていますが、これからスマホゲームを始める方や、スマホRPGをお探しの方はぜひ参考にしてみてください!

注意:ここからは忖度なしで評価しますが、あくまでも個人的な意見でございますのであしからず・・・

DFFOO

まず最初は、ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア(DFFOO)です。

こちらは一番最初に動画で紹介したタイトルですね^^

ファイナルファンタジーシリーズを題材にしたコマンド式RPGです。

歴代のキャラが多く参戦しているFFオールスターのようなゲームで、オリジナルの展開で物語が進んでいきます。

シナリオがしっかりと作られていることや、イベントやレイド、育成要素などコンテンツが充実しています。

飽きがこないことが、最大の魅力だと個人的には思います。

システム自体もシンプルなので初心者の方も遊びやすいです。

また、ガチャも他のゲームに比べ緩い印象なので、リセマラせずとも進めることができるのも好印象です。

シンプルでありながらも、グラフィックやエフェクトなどもしっかりと作られているので、ゲームとしての完成度も非常に高いおすすめのゲームですね^^

ただ、気になる点があるとすれば、長期サービス故に火力インフレが起きていることと、レベル200のコンテンツから急激に難度が上がってしまっていることですね・・・

Evil Lands: Online Action RPG

オープンフィールドを使ったアクションRPGで、こちらのタイトルは動画にて少し紹介しました。

オープンフィールドを使っているので、オープンワールドに比べるとスモール感はありますが、スマホゲームであることを考えれば、逆に丁度いいとわたしなんかは思ってしまいますねw

選べる職業も3種類と多くはありませんが、それが逆にシンプルでわかりやすいでの、アクションRPGやオープンワールド系が初心者の方には、遊びやすいといえます。

ですが、スマホの画面をタップしてアクション操作をするので、わたしなんかからすればどうしても窮屈感は否めないです。

ゲームとしては良くできていると思うので、タップ操作が気にならない方や、専用の機器をお持ちの方などは、遊びやすいゲームだと思います。

グリムエコーズ

グリム童話をモチーフにしたアクションRPGです。

通常のアクションRPGに比べ、操作が細かくないので、ゲームが不慣れな方でも遊びやすいと思います。

残念ながらサービスは終了してしまいましたが、オフラインで遊ぶことが今でも可能です。

自分はオンライン時代にやっていましたが、ゲームそのものの容量が重いので、プレイ中にラグが発生しやすく、その点だけは少々残念でしたね^^;

ですが、ストーリーやアクションなどの演出面、キャラ集めや育成など、自由度の高いコンテンツが充実しているので、オフラインRPGを探している方にはおすすめです。

アナザーエデン

【Let’s Try ちゃんねる!】で最も多く取り扱うゲームですねw

シングルプレイ専用のスマホRPGで、SFC時代のような古き良き時代のRPGをイメージすればわかりやすいです。

とにかくやれることが多く、メインストーリーはもちろん、サブクエスト、エンドコンテンツ、育成要素など、コンテンツが豊富で、ゲーム初心者から上級者まで楽しめる内容です。

個人的にはスマホゲームの中で最高の作品としてもおすすめできる完成度で、未プレイの方はぜひ当サイトや動画を参考にやってみてください!

マルチプレイではないので、ユーザー間で差がでないこともおすすめポイントですね^^

原神

オープンワールドを採用したアクションRPGです。

わたしはPS4版をプレイしているのですが、スマホ版をプレイされている方も多いので、今回ノミネートしました。

無料ゲームでありながらもスケールの広いオープンワールドを自由に冒険でき、また、メインとなるシナリオもしっかりと作られているので、実にやりごたえのある内容になっています。

ですが、冒険ランクを上げないとメインを進められないなどの制限があり、せっかくオープンワールドを採用した自由度の幅が狭くなってしまっていることは、少し残念ではあります。

育成要素やサブコンテンツも豊富で、また、リリースされてまだそんなに年月は経過していないので、今後の展開にも期待が持てるゲームです。

FFBE幻影戦争

FFをテーマにした戦略SRPGです。

古き良きSRPGをスマホで手軽に遊べることはもちろん、なによりもシナリオがよく作りこまれています。

極端にいえば、ゲームはつまんなくても(w)続きが気になってついついやってしまう・・・といっていいほどにストーリーにのめり込んでしまいます!

ゲームも決してつまんないこともなくw育成やギルドなどのコンテンツが充実しているので幅広いスタイルで遊べます。

周回プレイもオート+カット機能があるので、周回プレイ特有の煩わしさもあまり感じません^^

二ノ国:Cross Worlds

最近なにかと話題になった「二ノ国」シリーズのスマホ版です。

ジブリによる世界観とキャラデザインであるだけに、世界観の表現やグラフィックはスマホゲームの中でも最高クラスです。

基本オートプレイでも進めることはできますが、わたし個人の意見と感想としては、ゲームしてむと操作性、演出などをもう少しスリムにしてほしかった・・・っていうのが正直な感想です。

わたし個人の考えとしては、スマホゲームはわかりやすくてシンプルなものが良い、というのがあるので、残念ながらチュートリアル後はプレイせずに終わっています^^;

白夜極光

パズル形式で進めていく戦略シミュレーションゲームです。

世界観が独特で、今まであるようでなかった感じのゲームに仕上がっていると、個人的には思っています。

キャラクターデザインも良く、キャラクター数も豊富なので、好みのキャラを育成していく楽しみもあります。

基本的にはパズルをベースにしたゲームですが、重厚なストーリーや豊富な育成要素など、やりこみ要素は豊富です。

気軽にサクサク進めることができるので、RPGやアクションが苦手な方でも気軽に手軽に楽しめるゲームになっています。

マギアレコード

人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」をテーマにしたRPGで、パズル要素を含んだバトルシステムで展開していきます。

ゲームの評価としては、「良くも悪くもスマホRPG」といった感じで、パズル要素を含んだバトル以外は、目新しいものが特にない感じです^^;

ですが、オリジナルストーリーや、キャラ別ストーリーなどはよく出来ているので、少し違った「まどマギ」を味わってみたい方にはおすすめともいえます。

ブルーアーカイブ

美少女達を指揮して戦う、美少女ウォーゲームです。

スクロール形式で進めていくRPGですが、簡単操作でサクサク進めることができるので、ゲーム初心者の方も気軽に楽しめます。

このゲームの大きな魅力は、なんといっても登場キャラがかわいいのなんの!ってことで、キャラクターデザインだけを見れば、これまでのスマホゲームと比べても群を抜いてGoodです!(あくまでも個人的な意見)

お気に入りのキャラを育成できるのですが、キャラが多すぎて迷ってしまうほど、良いキャラが揃っています。

気になる点としては、ガチャが渋いことと、キャラに依存してしまうなどがありますが、お気に入りのキャラを育てて、それを眺めているだけでも満足の方には、気にならないでしょうw

NieR Re[in]carnation

ニーアシリーズのスマホ版RPGで、独特の世界観と圧倒的なグラフィックがこのゲームの売りです。

グラフィックの出来はスマホゲームの中でもトップクラスで、それで表現されたニーアの世界観は「圧倒感がスゴイ」の一言に尽きます。

リセマラありきの演出などもゲーム開始時にあることは、個人的に面白いなぁと感じましたw

ゲームシステムは少々複雑ですが、バトルは基本オートプレイで展開されるので、初心者の方でも慣れるまでは安心してプレイを楽しめます。

劇場型のゲームというのが、わたし個人の印象で、少しダークな世界観が好きな方や、ストーリーを重視してゲームを楽しみたい方にはおすすめの作品ですね^^

まとめ

今回は当サイトや動画チャンネルで紹介したスマホゲームを紹介しました。

こう見ると結構プレイして紹介していますが、今も現役でプレイしているのは片手もないですね^^;

スマホゲームなんてものは、それも似たような感じで、数をこなして自分に合ったものが残っていくと、わたしは思っています。

ここで紹介した記事や、当サイトはもちろん、その他ゲームを紹介しているサイトでもいいので、これらを参考に長く遊べるゲームを見つけていきましょう!

関連記事

【スマホゲーム おすすめ】基本無料で楽しめる!おすすめスマホゲームまとめ!

アナザーエデン 序盤攻略!初心者や新規ユーザー向け!序盤の進め方まとめ!

アナザーエデン】最初の仲間キャラは誰がおすすめ?初めての出逢いのおすすめキャラ!

【DFFOO】オペオム序盤の進め方は?強化・断章の優先順位・ジェム集めなど!

関連動画

コメント

タイトルとURLをコピーしました